☀︎33℃/24℃
こんにちはhanauta❁¨̮です
お花少ないお庭です。
露草がちょこちょこ彩っています。
草は神経質にならない程度にとって
好きな雑草はいい感じになるように残して
ナチュラリスティックガーデンが理想です
心身共に (*^^*)
後ろの鉢はエキザカム
こちらはこぼれ種からのシソの周りにカプシカム
ノササゲが育って、支柱に巻きついています♡♡♡
クリソセファラム スマイリープー
剪定した後 追肥しなかったけど またお花が咲いています
こちらは昨年からの生き残りのベコニア
小さな葉っぱも 2箇所ほど出てきていました。
ここは湿度が高めの花壇なのでこぼれ種ででてきたようです。
このまま育つかな(*^^*)
5月にお迎えした小さなガーデンブーゲンビリア。
一旦花が全部落ちて ありゃぁと思っていたら復活したようです
スーパーサルビアロックンロールだったと思いますが、2年目、勢いが弱いような。。
ホワイトカンナも咲いています。昨年頂いて、今年初めて花が咲きました♡
ホワイトだったんだ。嬉しい♡
キキョウ
オジギソウの初花観測♡
まん丸ぽわぽわピンクが今年も咲き出しました♡
オミナエシ(女郎花) 激しい雨も降ったのに長く綺麗に咲いてくれています。
今朝はミドリのカエルちゃんに出会いました♡
ではでは今日はこの辺でܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
ブログ見て下さりありがとうございます♡
✧︎.*おはよう✧︎°の方は良い一日を♡
*☆.*お休み.✰⋆*の方はよい夢を♡
ではではまた ♡.:*・゜
´ ▽`)ノ