花うたにゃんこ♪⋆*✲*゚

❁¨̮ガーデニングや日々の事。愛しいものたちへの賛歌.*・゚

すっかり秋めいてきました。

こんにちはhanauta❁¨̮です

 

朝晩が涼しくなって

日中も少しずつ過ごしやすくなって

秋めいてきました🍁🍄🌰

 

ご近所さんから、手作りの栗きんとんを頂きました🌰♡

 

f:id:hanautabiyori:20220926105641j:image

サプライズに心うるおう〜♡

介護や色々大変な中 こちらが頂いちゃって

ほんとに嬉しいやら申し訳ないやら

 

そして、もうひとつ別のご近所さんから ショウガも頂きました😋

ショウガって冷凍保存できるって知らなかったです。

洗ってジップロックに入れた状態で頂いて、「このまま冷凍して 使う時にすりおろして使うといいよ〜」って😋

これなら野菜室で干からびないですね(≧ᗜ≦*)ゞ嬉し〜い♡

 

f:id:hanautabiyori:20220915115535j:image

f:id:hanautabiyori:20220915115537j:image
f:id:hanautabiyori:20220915115540j:image
f:id:hanautabiyori:20220915115532j:image

 

f:id:hanautabiyori:20220926111122j:image

 

今日はお庭のこの部分を手入れしました。

f:id:hanautabiyori:20220926111604j:image

写真ボケちゃってました〜💦

このミモザの木は台風14号で傾いてしまって、掘りあげて少し手前に植え直しました。

上もかなり切りました。根がついてくれるかわからないけど復活して欲しいなぁ 

 

右奥 ミューレンベルギア カピラリス

元々2年前に3株植えたのが 1株は殆ど育っていません。

その手前に植えたユーパトリウム が広がって負けちゃった感じでした。

ピンクのすすきのような花穂が沢山あがると綺麗なのですが、なかなか感動するような光景にはならず そして台風でユーパトリウムと共に見苦しくなってしまったので ばっさりカットしました。

 

来年に期待します。

 

🐈🐾にゃんこコーナー

f:id:hanautabiyori:20220926114847j:image

ならんでご飯中〜笑

まだまだ ハゲが目立つギャオくんですが

うっすら毛は生えてきています〜。

チビロロの背中はだいぶ分からなくなってきました!

 

 

✧︎.*おはよう✧︎°の方は良い一日を♡

          *☆.*お休み.✰⋆*の方はよい夢を♡

                          ではではまた ♡.:*・゜     

                            ´ ▽`)ノ 

愛した記憶と愛された記憶

 

https://note.com/hiroshi_arakawa/n/nde8dc3b30e85

 

 

https://ameblo.jp/morizononaika/entry-12764714716.html

 

タイトルと関係ない記事を貼ってしまいましたが、タイトルが浮かばなかったのでそのまま投稿します〜。

 

 

人はコロナ後の世界の夢を見るか?


荒川央 (あらかわ ひろし)
2022年9月20日 02:29 


ハリソン・フォード主演の名作SF映画ブレードランナー』(原作はフィリップ・K・ディックの古典SF小説アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』)。舞台は近未来。レプリカント (原作ではアンドロイド) は、人間が避ける惑星開拓といった過酷な労働への従事者として作られました。そしてブレードランナーとは、雇い主を殺して地球へ逃亡してきた彼らを処刑するハンターです。レプリカントには遺伝子組換えやクローン技術等も使われ、人間と見分けがつきません。見分ける唯一の方法は、感情移入度を測る心理テストです。ところが彼らはテストから逃れるために、自分自身に偽の移植記憶を植え付けています。そのため本人でさえも自分がレプリカントである事を知りません。なんと残酷な話でしょうか。自分がレプリカントであると気付く事はすなわち、自分は殺人者であり、狩られる身であり、残り少ない寿命を知るという事を意味します。作られた命であるレプリカントの寿命はたった4年しかないのです。「それは移植記憶だ。」というデッカードハリソン・フォード)の言葉を聞いた時、私は背筋が凍るような衝撃を受けました。記憶というものは自分の歴史そのものなのです。
コロナワクチンの危険性を理解してもらう事がなぜこんなにも難しいのか。考えている内に私は「ブレードランナー」を思い出しました。

新型コロナは風邪や肺炎の症状を伴う事も多いのですが、本質的には血栓症です。血栓は動脈、静脈、毛細血管にまで及びます。重要なのは、血栓症にはコロナウイルスそのものは必ずしも必要なく、コロナウイルス由来のスパイクタンパク単独でも血栓症を起こし得るという事です。そして、そのスパイクタンパクこそがコロナワクチンの毒性の本体なのです。


つまり現行のコロナワクチンとは、「コロナウイルスに感染するのが怖いので、コロナウイルスの遺伝子を使ってウイルスの持つ毒性タンパクを体内で量産させてみよう」という人体実験です。ワクチンの大量接種が始まる前の私は「特に生命科学を学んだ経験がある人達は、まさかこんな未知の実験に参加するわけがないだろう」と甘く考えていました。そして、協力してくれる人が見つかれば、まずは周りから理解を広げていこうと思ったのです。ところが蓋を開けると、協力者どころか理解者すらも皆無の状態でした。

その後、私は科学者ではない家族や親しい人達にもコロナワクチンの危険性を伝えようと試みました。しかしながら、一時的には話に耳を傾けてくれる人も居ましたが、結局はその方達の多くもワクチン接種を受けてしまいました。理由を聞くと、「テレビや新聞で専門家や権威がワクチン接種を勧めていた」「かかりつけ医者にワクチン接種を勧められた」「周りのみんなも打つから」といった理由が多く、マスメディアそして医師の影響力とは如何に大きいものかと改めて強く実感しました。

個人的に私を信頼しており、私の科学的知識も信用してくれている。そういった人達でさえも、私がいくらコロナワクチンは危険だと訴えても、結局どこか本気にしていませんでした。伝えたい事が伝えたい人に伝わらない。私自身それがなぜか分からない。それならば、今後は少しでも分かってくれる人から伝えよう、自分や親しい人の命を守る意思のある人達から伝えよう、と考えたのがこのブログを始めたきっかけです。

「自分自身の目で見た世界を素直に感じ、自分の頭で考えて判断する。」そういった事ができる人は多くはありません。自分の判断を大切にできる人とは、すなわち自分自身を十分信頼できている人とも言えるのではないでしょうか。そうでなければ、多数派と異なる判断をしながら同調圧力に抗う事は難しいでしょう。自分を信頼していない人は、あらゆる判断を他者の、主に多数派の意見に依存します。テレビや新聞の情報を盲信し、そこで見た医師や権威の意見だけを拠り所にし、実体の無い世間の空気に簡単に流されていきます。

コロナ騒動における集団心理は、政府がマスメディアを巧みに利用し、テレビや新聞がコロナの恐怖を煽りながらワクチンを推進する報道を繰り返したからに他なりません。政府のコロナ予算からの莫大な補助金を受け取る医療機関は、コロナワクチンを推進しながらその薬害には目を瞑ってきました。現在、日本は既にブースターワクチンの接種率は世界でもトップレベルに達しています。ではもし本当にコロナワクチンに感染防止効果があるのであれば、なぜその日本において世界一になるほどの感染爆発が起きているのでしょうか。

日本政府にもマスメディアにも悪しき前例はいくつもあります。一つは第二次世界大戦時のいわゆる「大本営発表」です。これは日中戦争および太平洋戦争中の日本国政府による戦況の公式発表です。 太平洋戦争の初期までは、政府は戦果を概ね正確に発表していましたが、敗戦が色濃くなってきた頃から戦果の水増しが始まり、以降は戦況の悪化を隠すために虚偽の発表を重ねに重ねました。実際に終戦後はマスメディアの信用は一度失墜し、戦後の人々は価値観を変えざるを得なくなりました。それ以来「大本営発表」とは、権力者や利権者による操作された情報を揶揄する言葉となりました。

今現在もまるで戦時中の様相です。コロナ騒動が始まってからのマスメディアの報道とはまさに「大本営発表」そのものではないでしょうか。戦争当時と異なるのは、そもそも日本ではワクチン接種は義務ではありませんでしたので、本来は誰もが自分自身で判断して選択できたはずだという点です。


大前提として、コロナワクチンを接種してもコロナウイルスには感染します。そして感染した場合のウイルス保有量も未接種者と同等に多く、また他人にも感染させます。しかし製薬利権を元とするであろうワクチンを推進する勢力は、日本人の本来の気質である優しさ、誠実さ、善意を利用し、ワクチン販売促進のためには事実に反する事を流布する事もいといませんでした。「大切な人を守るためにワクチン接種を」「思いやりワクチン」こうした言葉に騙された人は多いでしょう。実際、コロナワクチンを接種した事をSNS等で嬉しそうに報告する人も少なくありません。「他者のため、社会のためにつらい副反応にも耐えて頑張っている自分」典型的なものとしては、例えばプロフィールにワクチンの接種回数を一種のステータスシンボルとしてアピールしている方等でしょうか。このように「コロナワクチン接種は利他的な善行である」と思い込む人は多いです。

「コロナワクチンの嘘」をいくら冷静に指摘しても分かってもらえない理由の一つは、マスメディア、日本政府、公的機関、専門家が「まさか」嘘を付いているとは思いたくない、というのが理由の一つかもしれません。そして、とてつもなく大きな嘘は案外バレにくいのかもしれません。

しかし、嘘をつく者の言動には時間の経過とともに矛盾が出てきますので、最終的に彼らは更なる嘘を重ねる事態に自ら陥っていく事になるでしょう。

私自身、コロナ騒動およびコロナワクチンの嘘に気付いてからというもの、マスメディア、政府、医療機関、権威に対してこれまで持っていた信用が連鎖的に崩壊しました。それはまさにレプリカントが「移植された偽の記憶」に気付き、今までの自分をほとんど否定されたようなものでした。主な情報源であるマスメディアが信用できなくなれば、各人はそれぞれ自分の頭で考えて判断する事を始めようとするでしょう。そして、その時にこれまで一緒にいた人達が相変わらず思考停止状態のままであるならば、そうした人達ともお互いに精神的に離れていかざるを得なくなってしまうのです。この分断は決して簡単な話ではありません。それこそがコロナワクチンの危険性を伝えようとしても、伝えるのが難しい理由の一つかとも思います。


日本でもコロナワクチンの大量接種が始まってから既に1年以上が経過し、現在は更に接種が進んでいます。今となっては「自分や家族もワクチンを繰り返し接種してしまった。いまさら否定的な意見を認めるわけにはいかない」という気持ちが強い方も多いかもしれません。実際にコロナワクチンを自らの手で大量接種してきた医療従事者の中にはこのワクチンの危険性にどこかの時点で気付いた方も居るでしょう。その場合、自分は善意で行ってきたはずの行為が、実は大勢の人に毒性の高い遺伝子薬剤を注入していたのだという事を認める事になります。けれどももし、もはや後には引けないという思いを持つとすれば、それは正しくありません。過去は変えられませんが、これからの未来は変えられます。


未だに何の疑問も抱いていない人達は、これからもこのコロナワクチンを、近い将来に4回、5回、6回、7回と繰り返していく事になるでしょう。動物実験から推定されるのは、ワクチン接種の繰り返しは命の危険があるという事です。自己免疫疾患、心筋炎、癌などコロナワクチン後遺症の多くが「老化」に関連した病気です。コロワクチン接種によって文字通り体の老化が進み、繰り返す度に更に寿命を縮める可能性があるのです。実際、これまでコロナワクチンを信用してきた人達の中にも、疑いを持つ人が少しずつ増えてきているように思います。この状況に疑問を抱き始めている人は、コロナワクチンの危険性についても耳を傾けてくれる余地があるでしょう。私はまだ何も諦めていません。

結局の所、コロナ騒動の問題の本質を理解する人の割合が高くならなければこの騒動を止める事はできず、コロナワクチン接種者が社会の大多数になった現在、接種者にこそ問題の本質を理解してもらう必要があるのです。しかしながら、これまでの世界に何の疑問も持たなかった人にはその第一歩のハードルがとてつもなく高いのかもしれません。それでも、最初はどうしても「自分で」気付かないといけないのです。気付いた後にはドミノ倒しのようにこれまでの価値観が崩壊し、場合によってはこの世界がまるで変わって見えてくるかもしれません。コロナ騒動の始まりに集団心理があるのなら、終わらせるには集団心理の転換が必要なのです。コロナ騒動の被害者は正当な怒りの声を上げる権利があり、実際にそれをぶつける相手も存在するのです。最終的には、ワクチン被害者やその家族、遺族の怒りこそが世界を変えるのではないでしょうか。


コロナワクチン接種がここまで進んでしまった現在、そして更なる接種をこれからも重ねようとしている日本という国。もはや、かつての日常はもう戻っては来ないのだという覚悟すら必要だと私は考えています。少し前までは私もかつての日常が好きでした。しかし、嘘や欺瞞で固められ、自由のみではなく己の健康や命すら常に他人に脅かされるような世界ならば、私はもはや御免こうむります。何にせよ、今まで当然と信じていた事を否定するのは誰にとっても相当な痛みを伴うプロセスでしょう。しかしそれは、個人の本当の意味での自由や生きる権利を取り戻す出発点になるのだと私は信じています。


#コロナワクチン

#ワクチン

#コロナ

 

*記事は個人の見解であり、所属組織を代表するものではありません。

 
荒川央 (あらかわ ひろし)

1991年 京都大学理学部卒業 1996年 京都大学理学博士 (分子生物学、免疫学) バーゼル免疫学研究所 (バーゼル)、ハインリッヒ・ペッテ研究所 (ハンブルク)、ヘルムホルツ研究所 (ミュンヘン)、マックスプランク研究所 (ミュンヘン) を経て分子腫瘍学研究所 (ミラノ)所属

 

-------❁ ❁ ❁--------------❁ ❁ ❁-------

 

アメブロ

ほぼ年中無休 もりぞの内科の

「ホンネでぶつかる医療の話」より

 

 

 

吉野弘の「祝婚歌

 


 ―― 正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
 
 ―― 正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと

気付いているほうがいい

 

 

 

その通りなんですけど

 

 

 

 

ワクチンに疑問を

思う方への

 


推進派の攻撃が

 

 

 

 

 

ワクチン不妊という

やつなんかデマを流す人だ

 

ワクチンに疑問を抱く人は

金儲けしたい人だの

 

大臣が決めつけレッテルして

 

 

そのうえ

自身の発言は

大外れ

 2回打てば

おそらく罹患しないとかね

 


 

 

その他

 

陰謀論者だとか

 

エビデンスを重視しない人

 


人によっては

ゴキブリなどと

 

中傷する人が

いる

 

 

しかし

彼らのいう事は

ことごとく

臨床現場で

外れててる状況

 

 

 

 

 

 

正義をつらぬく

我々も

 

 

さすがに

カチンときて

 

 

攻撃的にも

なりますよね

 

 

人間だもん

 

 

 

 

 

 

だけどやはり

 

この言葉は大事で

 

 

多くの支持者を

 

増やすためには

 

 

常に冷静に

 

 

対処しないと

いけないなと

 

学びました

 

 
 
 冷静に
優しく
 
 

ルクソーキャット🐾- ̗̀ 🐈‍⬛ ̖́-

 

こんにちはhanauta❁¨̮です

今回は猫カビ治療中の我が家の経過です。

 

5匹とも猫カビ用の飲み薬を10日間飲み

その後飲み薬は停止。

発症している2匹だけ塗り薬を塗って様子を見ています。

 

塗り薬、猫って舐めちゃうんですよね💦

 

そこで登場するのはエリザベスカラー

 

2匹とも初体験で 大きなギャオ🐱が

獅子舞のように首を振りながら後ろに首を伸ばして後ずさるのが面白くて笑

 

f:id:hanautabiyori:20220916155034j:image

ごめんよ ニャン達は嫌なのに笑っちゃって

 

f:id:hanautabiyori:20220919003650j:image

この格好でふんふんふんふんって左右に頭振って歩く姿がおかしくて〜 笑笑

 

f:id:hanautabiyori:20220917021945j:image
f:id:hanautabiyori:20220917021942j:image

 

アニメーションスタジオピクサーに出てくるライトスタンドみたい!!( ˶ᐢᗜᐢ˶)

f:id:hanautabiyori:20220917022018j:image

このピクサーのライトスタンド

ルクソーとルクソーJr.

f:id:hanautabiyori:20220917022432j:image

みたいでしょ♡

f:id:hanautabiyori:20220917022507j:image

ꉂ(´꒳`❁⃘*)

本人達は周りが見えなくて動きずらそう。

周りがクリアでもう少し柔らかいエリザベスカラーをネットで買えば良かったと後悔しました

↓(こんな感じのクリアがよかったかも)

f:id:hanautabiyori:20220917023406j:image

 

舐めさせたくない場所に届かなかったら反対につけてもいいかもですね。

f:id:hanautabiyori:20220917023853j:image
f:id:hanautabiyori:20220917023855j:image

試しに反対向きにつけてみたら 良さげだったのですが、座った時にカラーがゆかにつかえて、首が下ろせずきつそうだったので元に戻しました。

 

ただ今 台風通過中🌀

風は弱まってはきましたがまだ風も雨も強いです。

 家全体が揺れて怖かったです。

 

これから台風がくる地域の方 充分備えてください。

 

ーブログ見て下さりありがとうございます♡ー

 

✧︎.*おはよう✧︎°の方は良い一日を♡

          *☆.*お休み.✰⋆*の方はよい夢を♡

                          ではではまた ♡.:*・゜     

                            ´ ▽`)ノ 

 

ユーフォルビア ダイヤモンドスノー

大株になってたチェリーセージ ホットリップスの株が突然枯れてました。

f:id:hanautabiyori:20220915095818j:image
サマーポインセチアの奥の枯れ枝がホットリップスです。

別の場所のホットリップスは健在です。

f:id:hanautabiyori:20220915105156j:image

 

f:id:hanautabiyori:20220915105224j:image

花火草


f:id:hanautabiyori:20220915105227j:image

ポーチュラカ 

 

f:id:hanautabiyori:20220914142320j:image

在りし日のノササゲちゃん

この後完全に枯れました😢

ポット植えの半地植えだったのに、、

菌が。。。

ノササゲって市街地では見かけないですね。日当たりのあまり良くない林縁や林の中などに生えてる。

水はけの良い天然腐葉土の中から生えてきてる感じ。再チャレンジしたいけど悩みます〜

うちの庭あちこち菌糸があるらしく💦

ダメですねぇ( •︠ˍ•︡ )

天地返しで菌の増殖を防ぐといいらしいです。

昨年杉皮を入れすぎてしまって蒸れやすい場所があって

耕す時に少しずつ捨ててはいるんだけどよくないんだろうな~って思います。

 

宿根草多年草がやられると特につらい💦

一年草の方がまだ諦めがつく気がします~。

 

じわじわと土中環境がよくなるようにしたいのですが  誰か教えて~💦

 

f:id:hanautabiyori:20220914153533j:image

ケイトウ霧島の秋
f:id:hanautabiyori:20220914153530j:image

ジニアの奥に植えていた挿し穂育ちのユーフォルビア ダイヤモンドスノー。ぐんぐん成長しました♡

ユーフォルビアのダイヤモンドシリーズはフロスト、スター、スノーとありますが

元々の花がフロスト

そこから苞の密度高くコンパクトなのがスター

苞の密度高く生育旺盛なのがスノーみたいですね。(いつもわからなくなるけど)

挿し穂は先祖返りしたようなかすみ草感です。

 

🐈🐾にゃんこコーナー

 

f:id:hanautabiyori:20220915172314j:image

今日のポフン顔♡

今日もいい日を過ごしてにゃฅ

 

ーブログ見て下さりありがとうございます♡ー

 

✧︎.*おはよう✧︎°の方は良い一日を♡

          *☆.*お休み.✰⋆*の方はよい夢を♡

                          ではではまた ♡.:*・゜     

                            ´ ▽`)ノ 

 

徒然。。

こんにちはhanauta❁¨̮です

 

f:id:hanautabiyori:20220902095322j:image

 

ナガコガネグモの幼体と

ジグザグの隠れ帯 

綺麗〜。お裁縫名人🪡顔負け

みとれてしまいます

ところで虫や蜘蛛にも脳があるんですよね。

微小脳という脳が。

虫は本能と反射で活動し

感情はなく痛みも感じないとされているけれど

ほんとのところはまだまだ解明されていなくて人って知らないことばかりなんですよね。

それにしても本能と反射だけ(とされてる)で、繊細な蜘蛛の巣を張ったり すごいな。

(蜘蛛は節足動物🕷だけど)

 

※虫や植物には思考や意識や感情はないとされているけれど、(人間の心の90%は無意識(潜在意識)10%は顕在意識)

私は植物や虫達は人間の言う無意識(潜在意識)や意識に似たようなものを持っていて 人間の方がそれぞれ固有の意識と繋がる能力が退化してしまったのではないかと感じることがあります。

 

人間よりずっと崇高なのかもしれない

 

人間の言う悟りの境地なんて

虫や植物たちには知ったこっちゃないけれど

 

 

人間の持つ意識や思考や感情は持ちようによって最悪のものにもなるのだから

 

ちなみに「思考」と「意識」と「感情」

この違いを理解するだけで世界は変わるって

武田双雲さんが書いてた

漢字の通りって

思考  思う考える

意識  意を識する

感情  情を感じる

 

意を織し、そこに情を感じるとき 感動し感謝するって、、

 

ならば、そこには大前提としてのセンスオブワンダー(命の秩序や大いなる宇宙や自然の調和を敬う心や能力)そして、どこまでも慎み深い思慮がなければ

 

と感じます。。。

 

っとそんなことをつらつら思ってブログを書いていてなかなかまとめられずにいたら

 

アメブロでイッピーさんのブログ。

ちょうどこの記事を書いてる時にリンクするような記事で嬉しくなりました(*^^*)!

 

リンクさせて頂きました♡

ありがとうございます♡

 

 

龍神 5 進化と種のバランス | イッピーの独り言

 

龍神 6 植物の英知 | イッピーの独り言

 

龍神 7 樹木の予知能力 | イッピーの独り言

 

ではでは今日はこの辺で

ブログ見て下さりありがとうございます♡

 

✧︎.*おはよう✧︎°の方は良い一日を♡

          *☆.*お休み.✰⋆*の方はよい夢を♡

                          ではではまた ♡.:*・゜     

                            ´ ▽`)ノ 

 

 

猫カビ 猫風邪 猫カビ そして回虫

こんにちはhanauta❁¨̮です

我が家のニャンが 猫カビ にかかってしまいました。

ある日ギャオ(♂9才)の背中が!!?ㅇ.ㅇ!

毛が禿げてる。。。

f:id:hanautabiyori:20220905124555j:image


f:id:hanautabiyori:20220905124558j:image

 急に禿げててびっくりしました。

何となく子猫ロロ(♂3ヶ月)の目の上の毛が薄くなってきた気がしていたのでもしかしたらとロロも毛をかき分けて確認すると、、

ロロもかかっていました。。。(._."Ⅱ)ガーン

動物病院で診察してもらい飲み薬と塗り薬をもらいました。

30年以上猫と暮らして、猫カビは初めてでした💦(疥癬かと思って病院に行きました。猫カビという皮膚病があることを知りませんでした。昔からあったのかなぁ?)

 

f:id:hanautabiyori:20220905124508j:image

猫カビにかかったギャオくん

脱毛した所からリング状に広がっていくようです。

症状のある部分の毛を一回り大きくカットしました。

 

そして幼猫ロロ

目の上はカットしずらくてあまりカットできてないですが、、

しつこく探したら身体にも2箇所

小さな身体からすると大きな範囲ですよね。。

カットするとよく分かるのですが、

毛があると見つけずらくて、カットしながらあれ~こんなに!っとびっくり!

f:id:hanautabiyori:20220905135140j:image
f:id:hanautabiyori:20220905135146j:image
f:id:hanautabiyori:20220905135143j:image

 

5匹中、症状を確認したのはギャオくんとロロの2匹。。

けれど、伝染るので油断はできません。

(人にもうつるそうです)

しかも完治に最低1ヶ月はかかるらしいです💦

 

抵抗力の弱い幼猫や老猫がなりやすいらしいのですが、高齢の12歳(ミク)と11歳(ジョンマロ)はかかっていないようです。。。

ちび猫達とジャれたりといった接触がほとんどないからかな。

そして、ロロと1番長く一緒にいた6ヶ月のルルも大丈夫なよう。。

こちらは不思議です。元気なので抵抗力があって、今のところ症状が出ていないか、、?シャンプーのおかげ?毛が密ないのでわかりづらいだけなのか、、、。

 

ギャオは猫風邪をひいていたので抵抗力が弱っていたのかもしれません。

(その後ロロも猫風邪も発症。。)

 

完治するまで他の部屋への移動を禁止して、リビングだけにいさせているのですが、好きに動いていたギャオのストレスが、半端なく(´ω`)… 思いもよらぬところにマーキングしたり…トホホ( ×ω× ;)

大変なこっちゃです。

 

猫たちのおもちゃは熱湯消毒

家中の布団カバーやシーツやカーペット、カーテンを洗濯しました

 

飲み薬と塗り薬を処方されました。

テルビナフィンという薬です。

これがすごく不味いみたいで、、、

錠剤を粉にして水に溶いてスポイトで服用させようとしたら  ひっくり返って逃げて泡を吹いてペッペッ吐き出して逃げました~💦

すごい拒否りよう…トホホ( ×ω× ;)

それじゃあとチュールに混ぜて食べさせたら

最初は食べてくれましたが3日が限度。。

あとは、匂いをかぐだけで食べてくれず、、、

仕方がないのでチュールで練った薬を 口の脇から奥歯に塗りつけるように無理やり入れ込んで飲ませています💦

 

10日間続けましたが、猫たち元気と食欲がありません。。子猫ロロはあんなに走り回っていたのに 風邪もひいているからか、ほとんどくったり寝ていて、食欲もないのです。

 

これってテルビナフィンの副作用がきついのではないかと心配になり、肝機能障害をひきおこすと怖いので

一旦服薬をやめて、塗り薬だけで対処していいか仕事が終わったら、夕方動物病院の先生に聞こうと思っていたら

お昼に娘からライン 

 

猫のトイレに血🩸の塊状の便があり、血の塊の中で白くて細いミミズ🪱みたいのが動いてると、、、( ´ᯅ`);

なので その便をビニール袋にとっておいてもらい、 動物病院に持って行きました。

画像と動画upしたいけどグロすぎるのでやめときます。

 

動物病院🔬見てもらうと回虫。。。でした。

誰の便から出たのか特定出来ないですが、心なしかロロ(3ヶ月)の子のぽっこりお腹が小さくなっているような気がするので、ロロが持っていたのかも知れません。

回虫は猫の寄生虫(回虫・条虫・鉤虫・原虫)の中ではそこまで悪くはないらしいです。

 

ここ1週間でなんだかやつれて背骨が目立つのにお腹は膨れていて元気がなかったのは回虫のせいだったかも。。

 

猫風邪、猫カビ、猫回虫、、、、

 

元気のなさと食欲不振は

回虫か猫カビの飲み薬の副作用かわかりませんが(或いはどちらも)

 

先生と話し合い、とりあえず猫カビの飲み薬をストップ。塗り薬のみで様子をみることにして、

回虫の飲み薬を昨夜全員に飲ませました。(回虫の薬は1回で効くそうです。が、二週間後にもう1回念の為飲ませようかと考えています)

 

イベルメクチンはよく効くそうですよ。(獣医さんにききました。)しかし家にある人間用のは12mg 猫に対するイベルメクチンの投与量は体重1キロgあたり24μgなので1錠の500分の1!!?まーものすごい少量!!小さな錠剤を500分の1に出来るわけないので別のお薬にしました。

 

今朝、回虫のすごい固まりが出ていましたーーー!!(⊙_⊙) ピンポン玉1個半くらいですよー

小さなロロの身体にこんなにいたとしたらそりゃ栄養とられてやつれますね(。>_<。)

画像見せたい、、けどグロテスクなのでupはやめておきます。。。

今朝は明らかに昨日より元気😄

スッキリしたのかなぁ(*^^*)

とりあえずほっとしました.*・゚

 

f:id:hanautabiyori:20220906145204j:image

昨夜くうくうねている様子。。

 

まだまだ猫カビの完治まで気は抜けません

長期戦頑張ります~

 

そんなこんなで ガーデニング、、来年の春のための種まきが頭をよぎるのですが

早い人は来年の春用に7月頃からされていてすごいなぁ。

9月までは、子供たちもいたり、ニャンたちのすったもんだで落ち着かず 

やろうと思えばやれるし、時間だってあるんだけどね、

ドラマみてぼーっと過ごしてる時間あるしね

でも心の余裕がない~💦(´>∀<`)ゝ

 

やる気が出たら やろうかな。。まにあえば


f:id:hanautabiyori:20220906145433j:image

戸棚の奥でまるまるギャオ。。いじけ中


f:id:hanautabiyori:20220906145439j:image

ミクも、この頃隅っこにもぐってます。


f:id:hanautabiyori:20220906145430j:image

テレビの裏はマロンのの特等席です♡

 

f:id:hanautabiyori:20220906145452j:image

天真爛漫 お昼寝中のルル

 

ではでは今日はこの辺で

ブログ見て下さりありがとうございます♡

 

✧︎.*おはよう✧︎°の方は良い一日を♡

          *☆.*お休み.✰⋆*の方はよい夢を♡

                          ではではまた ♡.:*・゜     

                            ´ ▽`)ノ 

花うたにゃんこ

こんにちはhanauta❁¨̮です💛

ブログ名「花うたびより」を

             「花うたにゃんこ」に変更しました♡⃛

今後ともよろしくお願いします𖤣𖥧𖥣。🐾

 

f:id:hanautabiyori:20220830094509j:image

ご近所のシマネトリコの実がなって

葉のグリーンと実のピスタチオグリーンのコントラストが素敵でした♡

 

f:id:hanautabiyori:20220901092255j:image

秋明菊に蕾ができています。

蕾からが長いんだよね。

お花が咲くのを気長に待ちます‪✿
f:id:hanautabiyori:20220901092303j:image

オレガノのライムグリーンと紫の小花が素敵です。 綺麗な部分を撮ったけど、虫がいるのか

f:id:hanautabiyori:20220901093234j:image
ひどいところはこんな感じ。。

葉がレース状に…

虫? 


f:id:hanautabiyori:20220901092301j:image

ユーパトリウム あまり間引かずいたら昨年より低く密集して育ちました


f:id:hanautabiyori:20220901092247j:image

昨年からの年越しピポエステスの成長があまり良くないです。

葉っぱもくるくるしてます、、、


f:id:hanautabiyori:20220901092249j:image

キツネノメマゴは我が家のグランドカバーになりそうな勢いです。 綺麗な葉色でお花も可愛らしくて良いです♡
f:id:hanautabiyori:20220901092252j:image

カエルくんも健在🐸

 

 

〜今日のにゃんこ〜

 

f:id:hanautabiyori:20220902103330j:image

🫧🫧潜水艦からこんにちは♡

こういう箱って大好き♡

あのね、実はボクたち今大変なことになってるんだ〜💦

今度 ママがブログに書くみたいだからまた読んでにゃ〜⌯'・'⌯ฅ''

 

ではでは今日はこの辺で

ブログ見て下さりありがとうございます♡

 

✧︎.*おはよう✧︎°の方は良い一日を♡

          *☆.*お休み.✰⋆*の方はよい夢を♡

                          ではではまた ♡.:*・゜     

                            ´ ▽`)ノ